人気ブログランキング | 話題のタグを見る

瑠璃のかなたに

町の本屋さんが消える

先週の土曜日8月25日、ラシック(名古屋のデパート)の5階の本屋さん三省堂を目指して行きました。毎月20日過ぎに出るNHKラジオの語学番組イタリア語、フランス語、ドイツ語、ロシア語のテキストを全て一個所の本屋さんで求めたかったので大型の本屋さんを目指したのです。5階にあったはずの三省堂が案内板にはありません。エレベーターの案内で小さく書かれていた三省堂の所在をみつけて5階で下りて5階を歩き回ったのですが見あたりません。近くの売り場の店員さんに聞くと、ごく最近なくなったそうです。これまで利用していた栄の丸善が廃業になったのでこの三省堂へ行くことを思いついたのですが、ここも撤退したようです。四冊一辺に買うことの出来る大きな本屋さんは近くにありません。仕方なく本屋さんを探しながら、栄の地下街を歩き二軒の本屋さんでやっと四冊のテキストをそろえることが出来ました。今度丸栄のスカイルに丸善が入ってくる予定だそうです。毎週土曜日に通っているイタリア語講座も丸栄のスカイルの10階にあるので有り難いです。
8月26日の中日新聞に本屋さんが激減しているという記事が載っていました。JR南木曽駅に近い同町読書(よみかき)にあった町で一つしかない菱屋書店が閉店したそうです。町の人達は、せっかく町の名前が読書なのにと残念がっているそうです。若者の本離れ、インターネットで本を購入する人が増えたこと、大型書店に客が集中して中小の本屋さんが立ち行かなくなったことなどが原因のようです。去年の夏、所用で東京へ行った際、新宿の紀伊國屋書店へ行ったときその規模の大きさに圧倒されたことを思い出しました。5、6階の大きな建物が全て本売り場で各種の本が専門別に配置されていました。中国語の中国の雑誌の最新版を人に頼まれて買いに行ったのですが、たちどころに見つかったのには驚きでした。
by pypiko | 2012-08-26 08:36 | その他